第24回高宇連研究会+博士論文発表会
高宇連会員のみなさま
今年度の高宇連研究会+博士論文発表会の参加登録のご案内です。
今年度の研究会は「XRISMの初期成果と未来への期待」というテーマで実施します。
毎年恒例の博士論文発表会も併せて行います。会員でない方も発表可能です。
本日より参加登録を開始しますので、ぜひご参加ください。
参加登録の締切は2月19日(水)です。
参加登録フォーム:
https://forms.gle/kN3AVC6fVYFM7Bt76
【日程】
2025年3月5日(水)〜3月7日(金)
【場所】
大阪大学・豊中キャンパス
理学D棟・D501号教室
Zoomとのハイブリッド形式で実施します
【スケジュール】
3/5 (水)
14:00-15:30 高宇連タウンミーティング(会員のみ)
16:00-17:40 研究会1日目
18:00-20:00 懇親会(キャンパス内カフェテリア「らふぉれ」)
3/6 (木)
9:30-17:30 研究会2日目
3/7 (金)
9:30-10:40 研究会3日目
11:00-12:30 高宇連総会(会員のみ)
プログラム(PDF)
【招待講師】(敬称略)
・岡部信広
・川室太希
・木村成生
・澤田涼
・諏訪雄大
・行方宏介
・野村真理子
・渡辺伸
・渡邊有
【世話人】
SOC: 高宇連運営委員+事務局(赤松、岩切、小高、内田、中澤、渡辺、野田、水本)
LOC: 大阪大学X線天文グループ(小高、川室、澤本、都丸、松本)
【その他】
ご質問等は高宇連運営委員またはLOC(chair: 小高)までお願いいたします。
以上です。
世話人一同、みなさまのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。